メディグル

地域医療連携室の
声から生まれた
病院のための顧客カルテ

無料で明日から利用できます。

INTRODUCTION

導入病院数

現在病院

民間・公立など経営母体や病院規模を問わず
全国の病院様が導入しています。

導入率(病院種別)

特定機能・
地域医療支援病院

46.4%

DPC対象病院

37.9%

その他

15.7%

WHAT CAN DO

紹介元顧客情報の可視化

顧客情報をしっかり記録し保存できる体制と環境を整えることにより、院内で人事異動などが発生した際にも継続利用できる情報資産として活用していくことができるようになります。

紹介患者の増加

顧客情報(登録医など)を一元管理し、紹介/逆紹介データと組み合わせて分析できます。分析業務の負担軽減はもちろんのこと、戦略的な前方連携が実施できるようになり、地域医療機関との関係性を今以上に高めることができるようになります。

顧客管理に加えてかかりつけ医受診・逆紹介推進まで発展的に活用が可能

地地域医療連携を強化するためには「かかりつけ医の受診促進」⇒「紹介患者増加」⇒「逆紹介推進」という病院を取り巻く3つの患者の流れの最適化を図っていく必要があり、「メディグル」はこの最適化を促進させるシステムを提供しています。クラウド型で提供することにより病院様は多額の開発及び運用コストをかけることなく、地域医療連携の強化に取り組むことが出来ます。

かかりつけ医受診促進
患者用検索サイト

紹介状を持たない患者さん、治療を終えた患者さんなどが利用する連携医療機関(登録医)検索サイトを簡単に構築できます。患者さん自身が「かかりつけ医」を見つけられる環境を整えることで「かかりつけ医受診」の促進を図ることができます。

逆紹介推進
職員専用検索システム

医療者専用の医療機関・介護施設検索システムです。自院オリジナルの検索項目へとカスタマイズ、レビュー投稿なども可能です。後方連携スタッフの情報共有をスムーズにし業務効率化を図るだけでなく、患者さんに適切な逆紹介先を案内できるようになります。

"

アカウント発行後、システムの操作方法、活用方法などに不安があれば、カスタマーサポートが丁寧にご説明しますのでご安心ください。
まずは無料アカウントを発行ください。

CASE STUDY

心臓血管研究所付属病院様の地域医療連携システム活用事例

連携業務の意思決定を支える。メディグルによる「顧客カルテ」の構築による効果とは。

心臓血管研究所付属病院

名豊病院様の地域医療連携システム活用事例

メディグルの活用で営業活動を効率化!

医療法人純正会 名豊病院

仙台オープン病院様の地域医療連携システム活用事例

メディグルで検索システムの管理保守などの業務をスリム化

仙台オープン病院

一覧を見る

これからの病院経営更なる
地域医療連携の強化が重要です。

2023年には紹介受診重点医療機関が誕生する見込みとなりました。
選定療養費は外来受診制御に顕著に影響を与えます。
機能分化といった面では有意な施策となりますが、病院経営という視点では
「外来患者の減少→外来診療収益の減少」が懸念されます。
そのため、多くの病院が地域医療連携の強化に動き出しています。

無料説明会も随時実施中。
他院の事例ブックもダウンロード出来ます。

管理画面や機能などに関する詳細を知りたい方は資料をダウンロードください。

FAQ

  • 導入までどのくらいの期間がかかりますか?

    最短即日で導入可能です。

  • 一度詳しく話を聞きたいのですが、打ち合わせは可能でしょうか?

    はい。サービス詳細についてオンラインにて無料個別説明会を実施しております。
    *無料個別説明会お申し込みはこちら

  • 個人情報の取扱いは大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。メディグルへの通信はSSL/TLSによって全て暗号化されており、第三者によるデータの改ざんや通信傍受による情報漏洩を防ぎます。また国際的に有効な情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS:Information Security Management System)の国際規格である(ISO/IEC 27001:2013/JIS Q 27001:2014)の認証を取得しています。その他セキュリティへの取り組みはこちらをご覧ください。

  • 施設情報の更新は院内スタッフが行いますか?

    メディグル側での定期的に情報更新を行っております。

よくある質問を見る

COLUMN

WEB予約システム

マーケティング視点で考えるWEB予約

2023.05.29

総合診療科

注目が集まる総合診療科とは

2023.05.01

逆紹介 ツール

効率的な逆紹介ツール「メディグル」で地域医療連携の促進を

2023.03.27

地域医療連携の広報をプロが伴走 | メディグルNEXT

地域医療連携の広報をプロが伴走 | メディグルNEXT

2023.02.02

入退院支援加算の改訂で変わる、連携機関とのコミュニケーション管理

入退院支援加算の改訂で変わる、連携機関とのコミュニケーション管理

2022.07.26

マーケティング・コミュニケーションで変える集患戦略!!

マーケティング・コミュニケーションで変える集患戦略!!

2022.01.18

知っておきたいがんの医療連携のこと

知っておきたいがんの医療連携のこと

2021.12.07

地域医療連携室の新たな役割。カスタマーサクセスの視点を用いた前方連携。

地域医療連携室の新たな役割。カスタマーサクセスの視点を用いた前方連携。

2021.10.26

なぜ今、地域医療連携にCRMが必要か。顧客管理の視点で地域医療連携を考える。

なぜ今、地域医療連携にCRMが必要か。顧客管理の視点で地域医療連携を考える。

2021.07.21

【ユーザー会レポート】第1回メディグルユーザー会

【ユーザー会レポート】第1回メディグルユーザー会

2021.03.19

一覧を見る

medigle press medigle press

INFORMATION

一覧を見る

みんなで
地域医療連携を
よくしよう。

ITによる医療・介護資源の見る化を通じて、医療業界で起こっているさまざまな課題を解決すべく、地域医療連携システム『メディグル』の提供を開始しました。
私たちのミッションは
「医療者と共に”医療の仕組み”をよくする」です。
医療の仕組みをよくするためには、地域医療連携の促進が欠かせません。地域医療連携を円滑にするには、まず「かかりつけ医」をはじめとする各施設の情報不足と点在を解消し、患者さんに適切な情報を届ける必要があります。莫大な施設情報の質を担保するためには、日々連携業務にたずさわっている病院の皆さまのご協力が不可欠です。
より多くの病院様にご利用いただくために、
『メディグル』は基本機能を無料で提供しています。
また地域医療の視点から介護関連の情報資源の見える化や情報管理も重要となるため、メディグルでは全国介護施設データベースの提供も開始いたしました。
適切な医療・介護を必要とするすべての人へ、最適な選択肢を届けられる未来を実現するために、皆さまと共に地域医療連携を次のステージにアップデートしたいと、真剣に取り組んでいます。
ご協力よろしくお願いします。